2017年4月17日月曜日

東北大会2017 レポート

こんにちは、いつの間にか2年生になってしまったkurimです。
今回は先週行われた東北大会2017に、8人のメンバーが参加したので報告したいと思います。


2015年以来、東北で二度目の大会となる東北大会2017は、東北大学ルービックキューブサークルが主催者側として運営に参加した、非常に思い入れの強い大会です。通常の大会では、行って参加して良かった悪かった言うだけでしたが、今回は大会の前から様々な準備をしてきたのでとても充実感のある大会でした。

さて、今回の大会は
7x7x7
3x3x3BLD
3x3x3 1回戦
昼休み
2x2x2 1回戦
スキューブ
3x3x3準決勝
ピラミンクス
4x4x4
2x2x2決勝
3x3x3決勝
の流れで進行しました。
時系列順で語っていきます。


7x7x7
Daigo、nikotama、kurimの3人が出場しました。
本来は全種目参加予定だったenotsさんは急遽予定が入ってしまい、午前中の試技に参加できませんでした。

12人中、kurim9位、nikotama11位、Daigo12位という文字で見るとなんともコメントしづらい結果になってしまいましたが、他の大会ではカットオフがきつく記録を残すことが難しい7x7x7において、記録を残すことができたので十分な結果と言えるでしょう。

自分としては7x7x7は大会でmeanのPBを出すというかなりいい結果で、この mean 5:22.94 single 5:14.87がサークル記録となりました。正直サークル記録を名乗っていいのかと思うほど簡単に更新できてしまう記録なので、自信を持ってサークル記録と言えるようなタイムを出せるようにもっと練習したいと思います。

また、全体としてみると、飯田朋也さんによって7x7x7の日本記録がmean single共に更新されるという素晴らしい競技でした。sub3分って何でしょう?訳が分かりません。
種目を決めるときには7x7x7をやることで全国の多分割強者が来てくれればいいな~くらいの軽い気持ちで入れたのにもかかわらず、こんなことが起ころうとは、なんとも驚きでした。


3x3x3BLD
onninnが参加しました。

前日、前々日と、調子悪いから三連DNFだわー、とぼやいていたonninnのみの参加で、語る事はありません、・・・と言いたいところですが、なんと、そのonninnが2位入賞を果たすという奇跡が起こった(といっても過去の記録に基づいて考えると入賞はあり得なくはなかったのですが)ので、これは報告せざるを得ない結果になりました。
そしてさらに、このsingle 1:14.21 が、サークル記録を大きく塗り替えました。


入賞および記録更新したonninnから一言。
「入賞余裕でした() サークル入ってから一番といっていいくらい嬉しい。DNF2連続で来た3回目半分やけになってたのが勝因」

おまけとして個人的な話をすると、このBLDのジャッジが初めてのジャッジでかなり緊張しました。怪しい動きをしていなかったか今でも不安ですが、過ぎた事は気にしないことにしましょう。


3x3x3 1回戦
Daigo、けいん、matuche、Elgar、nikotama、onninn、kurimの7人が参加しました。

大会のメインである3x3x3は、みんなやる気満々でした。自分としては入サーから大体1年ということで、1年間の集大成という気分でした。
しかし、やはり大会は緊張で手が震えてあまり良いタイムは出ませんでした。タイマーミスもありましたし・・・。
目標はsub18だったのですが結果は18.55で、残念な感じです。
でも、入サー時はover30していたことを考えると、一年間で結構成長したんだなと思えます。

順位は
けいん5位、Daigo15位、onninn16位、nikotama23位、Elgar25位、kurim29位、matuche36位でした。

ちなみに準決勝進出は40人なのでタイムもそこまで厳しくなく、全員準決勝に進むことが出来ました。準決勝進出ラインはもっと厳しいと思っていたので、計測のチャンスが増えてラッキーでした。

この予選でけいんさんがaverageで10.70を記録し、サークル記録を塗り替えました。
速い。この一言に尽きます。

記録更新したけいんさんから一言
「スクランブルに助けられた。アベレージsub10が遠い....。」


2x2x2 1回戦
Daigo、けいん、enots、Elgar、nikotama、onninnの6人が参加しました。

正直2x2x2に関してはよく知らないので何も言えないのですが、皆さん速い。
なんと、けいん2位、Daigo3位、enots5位、nikotama7位と、4人も決勝進出しました。これは凄い。
onninn11位、Elgar13位に関してはドンマイとしか言いようがないですね。普段はnikotamaより速いのですが、大会の魔力でこうなってしまったのでしょう。

自分としては、この2x2x2予選は初めてのスクランブラでこちらも緊張しました。
大会の裏側を見られた感じがして、わりかし感動でした。


スキューブ
Daigo、enots、nikotamaの3人が参加しました。

スキューブはenotsさんが得意な競技です。自分は撮影を頼まれて5試技とも見ていたのですが、やはり速いですね。あっという間に揃ってしまうので、見ていてもよく分かりません。でも、試技後の様子から、満足のいくソルブが出来たのだろうと感じました。

惜しくもenotsさんは優勝を逃し、2位でしたが、それでも入賞です。素晴らしいですね。
他2人は、Daigo4位、nikotama5位でした。

加えて、enotsさんが実力をきちんと発揮できたため、サークル記録を更新しました。
average 5.18、single 4.08です。これでnikotamaのLLスキップ単発記録とはおさらばです。


2位入賞および記録更新のenotsさんから一言
「相変わらずガチガチに緊張していて全然普段通りに回せなかったけど、結果的にAverageでAo100Bestを上回れたので実力は出せたかと思います。また"\パン/キタヨッシャ"はフラグになりかねないので、皆さん十分に気を付けましょう。なお本人はやめない模様」


3x3x3準決勝
けいん11位、Daigo14位、onninn17位、Elgar26位、nikotama27位、kurim28位、matuche34位でした。

1回戦は5位通過だったけいんさんですが、残念ながら決勝ラインには届きませんでした。
それでも皆さん全力は出せたことと思います。

自分はせっかくのチャンスをものに出来ず、またしてもover18でした。しかし、単発sub16が出たので、比較的満足です。まあこんなものかという感じでした。


ピラミンクス
Daigo、enots、nikotama、kurimの4人が参加しました。

Daigoさんの得意種目であるピラミンクス。安定感のあるソルブで堂々の1位を勝ち取りました。
他3人はkurim5位、enots8位、nikotama14位でした。

自分は目標のsub8には届かず。+2も出してしまいましたし散々です。せっかくいいスクランブルなのに+2とかもったいなさ過ぎ。大会は甘くないですね。



優勝したDaigoさんから一言
「タイムはあんまりだったけど2連覇できました!開催してよかったです^^」


4x4x4
Daigo、けいん、enots、Elgar、nikotama、onninn、kurimの7人が参加しました。

4x4x4は2年生弱すぎ案件が以前から問題になっていますが、大会もその通りで非常に残念。
けいん10位、Daigo11位、enots15位からのonninn18位、kurim20位、nikotama23位、Elgar26位。
もう完全に勝てる気しないのですけどどうしましょう。順位で見るとあまり離れてなさそうですが、この間には確実に1minの壁が立ちはだかっていて破れそうにありません。

個人的にはonninnに負けたのも非常に悔しい。
あと2秒が遠かったですね。


2x2x2決勝

8人中4人、実に50%が東北大学ルービックキューブサークルに占められた2x2x2の決勝は個人的に大盛り上がりでした。


結果は、けいん1位、nikotama5位、enots6位、Daigo7位で、けいんさんが2位に0.5秒以上の差をつけて優勝でした。すごい。

4人も居ると試技を目で追うのも精一杯でいくつか見逃しもありましたが、決勝卓に知ってる人がいっぱいいるのは感動です。

2x2x2は事故が起きやすい競技ですから、けいんさんが大きなミスなく順調にいい結果を重ねていくのを見て、安心しました。
そしてなぜかピラミンクスをやっているDaigoさん。あの、この競技は2x2でして、ピラではないんですけど…。
さらにさらに、優勝を決めたけいんさんのaverage 3.71が、サークル記録を更新しました。

見所満載の2x2x2決勝でした。



優勝および記録更新のけいんさんから一言。
「もっと大きな大会の2x2で入賞するには50000年かかりそう」


3x3x3決勝

関東やその他の主要な大会から見ると規模が小さい東北大会ですが、それでも決勝はsub11.5というハイレベルな争いで、とっても見応えのある試技です。
日本記録保持者の伏見さんを含むsub10レベルの人もたくさんいて、参考になるというか速すぎて逆に参考にならないというか、とにかく見てて興奮する競技でした。

速い人はほとんど止まらないのが凄いですね。するするーっと完成していくのを見ているとかなり気持ち良かったです。

とんぺーからの決勝進出がないのは残念でしたが、それよりもわざわざ関東の方から東北までお越し頂いたという事実の方が嬉しいですね。ありがとうございました。



まとめ

合計7種目中2種目で優勝、さらに2種目で2位という素晴らしい結果で大会を終えることができ、本当に満足できる結果だったのではないかと思います。


ホームでの開催がいい方向に働いたのでしょうか。そうだとすると頑張って開催したかいがありました。

Daigoさんの影でちょこっとですが、運営に関わらせてもらったことで、大会に対する印象がかなり変わりました。のほほんと参加した去年の日本大会ですが、この東北大会とは比較にならないほど大きい大会なんですよね。東北大会ですら結構やることがあったのに、その何倍も大きな規模で開催するなんてとても大変に決まっています。今度から参加する大会では、運営の方々への感謝を忘れずに大会に挑みたいと思います。

そして最後に、いつになるか分かりませんが、近いうちにまた東北大会が開催できる事を願ってレポートの締めとします。

こんな長文にお付き合いいただきありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿