こんにちは、4年のenotsです。
先日2月3日に、onninn、nikotama、kurim、そして私の4人で首都大オープン2018に参加してきました。そのレポートになります。
大会結果はこちらからどうぞ。
https://www.worldcubeassociation.org/competitions/TMUOpen2018#general-info
東北大学の非公式ルービックキューブサークルです!毎週木、金曜日の16:30から、川内キャンパスの食堂に集まって楽しく活動しています。キューブの経験問わず、いつでもメンバー募集中です。
2018年2月7日水曜日
2018年2月1日木曜日
1月25,26日活動報告
こんばんは、テストのせいで完全に昼夜逆転したonninnです。
前回の活動はテスト期間の最中に行われました。大学によっては活動がなかったりするようですがとんぺーの主要メンバーはアホなので…
計測会の結果です。


注目していただきたいのは木曜日(上)のonninnの3x3です。
なんと8.3が生きました!!
多分counting solveのPBでした、しかし最後のsolveでクロスを間違えるという痛恨のミスにより計測会記録チャレンジ失敗。
最近BLDとmegaしか練習しかできてないのですが、計測会で安定してまあまあの記録が残せるようになってきたので謎の成長を感じています。
あと、最近サークルでskewb流行の兆しが見えます。
nikotamaらには圧倒的 TR holder のenotsさんに 食らいついて行って欲しいですね!(他人事)
金曜日の活動では久々に事務長がきてくれました。謎肉キューブを持ってきてくれたので遊んでみましたが、以外と目が慣れてきて思ったよりパーツの判断はできた感じでした。
多分もうやりませんwww
おまけ
今週の土曜日に行われる首都大オープンにサークルメンバー4人が参加予定です。
そしてもちろんサークル対抗戦にも出場します!!!
https://twitter.com/tonpei_cube/status/956464771015966720
↑練習風景
sub60を目標に頑張りたいと思います!!!
前回の活動はテスト期間の最中に行われました。大学によっては活動がなかったりするようですがとんぺーの主要メンバーはアホなので…
計測会の結果です。
注目していただきたいのは木曜日(上)のonninnの3x3です。
なんと8.3が生きました!!
多分counting solveのPBでした、しかし最後のsolveでクロスを間違えるという痛恨のミスにより計測会記録チャレンジ失敗。
最近BLDとmegaしか練習しかできてないのですが、計測会で安定してまあまあの記録が残せるようになってきたので謎の成長を感じています。
あと、最近サークルでskewb流行の兆しが見えます。
nikotamaらには圧倒的 TR holder のenotsさんに 食らいついて行って欲しいですね!(他人事)
金曜日の活動では久々に事務長がきてくれました。謎肉キューブを持ってきてくれたので遊んでみましたが、以外と目が慣れてきて思ったよりパーツの判断はできた感じでした。
多分もうやりませんwww
おまけ
今週の土曜日に行われる首都大オープンにサークルメンバー4人が参加予定です。
そしてもちろんサークル対抗戦にも出場します!!!
https://twitter.com/tonpei_cube/status/956464771015966720
↑練習風景
sub60を目標に頑張りたいと思います!!!
登録:
投稿 (Atom)